たよさん日記

たよじいさんのスローライフ
菜園を中心に日ごろの出来事を
気儘に!
身近な紅葉
毎日欠かさず、と言いたいが中々毎日は出来ないものだ。
散歩のこと。

でも、こんな良い天気の日はお気に入りの散歩コースを歩くのが最高だ。
皆さんにも紹介したいと思ったんで、デジカメを手に出かけてみた。

DigiBookにしてみたのでご覧ください。

| tayo0826 | デジブック(スライドショー) | 17:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
久々の入賞(ゴルフ)
ホームコースのゴルフ場より今月の月例杯で5位に入賞した通知と5千円分の商品券を送ってきた。

本当に久々の入賞だ。
当日、5アンダーの67のネットスコア(ハンディキャップ21)で自分でも良いスコアで満足してプレーを終わった。
でも、中間結果で同ネットでしかもロウハンディの方が居たので優勝は無いと確認して帰宅した。
その結果が5位。早速、ネットでゴルフ場のホームページを確認したところ、なんと上位5人が同ネットスコアだった。

ということは、あと1打良かったら優勝だったということ。「たら、れば」の世界ではどうしょうもない。
でも、振り返ってみれば2回ほどバーディのチャンスがあったのにパーに終わったが、そのうち1回でもバーディが取れていたら・・・・と悔やまれる。そんなものだ。

今回スコアメイク出来たのは、ある方の新聞記事を残していたもの読み直して、それを極力実行しようとしたことが良かったと思う。

米LPGAインストラクターの高橋紀子氏の記事からの内容だ。

1.クラブを握る強さ。
  理想的には手の中の小鳥を殺さない程度。
  殆どの人が強く握りすぎてパワーを逃がしている。
  構えたときに10のうち3ぐらいの強さで握ってフィニッシュまで
  その強さを維持しながらショットする。

2.スイングの速さ
  いつもの自分のスイングを10としたら、その7割、次は5割と
  言った具合に、段々とスローにしながらぼーるを打つ。

   スイングを遅くしたほうが、ボールが結構まっすぐに飛び、クラブ
  のロフトどうりの弾道が出てくることに驚くでしょう。

  この2つのドリルに取り組んでいると、グラブを無理やり振っていた
  スイングから、クラブにスイングを任せるゴルフ本来の動きへと変化
  してくる。

ボールが飛ばない、曲がると思っている方は是非この高橋さんの理論をたしかめてみてだどうでしょうか。
| tayo0826 | ゴルフ | 11:37 | comments(0) | trackbacks(0) |
今年も良く出来た里芋
今年の夏は暑かったが、水遣りが十分出来たんで大ぶりの里芋ができた。
味も抜群、お配りした方々からも好評を博している。

永田農法の関係か、当たりはずれが無いのがありがたい。
確かに以前買った里芋を食するときにガリッという固めの食感を味わうことも有ったが、それがまったく無い。

上出来の里芋

えんどうのポット苗も順調に育っている。
これは10月29日のポットに種豆を播いたもの。あと10日前後で畑に植え付ける予定。

え

菜園をやり始めて丸4年が経過。だいたいパターンが出来てきたが、できるだけ連作にならないように畝場所を決めるのが中々難しい。
| tayo0826 | 家庭菜園 | 17:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
【永田農法の実践】玉ねぎ苗の植付
昨年は種から玉ねぎ苗を育てて植えたが、今年は苗の育ちが何故か不良でJAから苗を購入。

早生種 200本、ネオアース(晩生種)300本 計500本を購入。

JAの苗は100本で630円(税込)、従って1本あたり6円。
ホームセンターでは100本500円検討なので若干JAが高いが、苗の大きさがだいたい揃っており元気も良いような感じ。
結果は翌年の収穫時期を見ないと分からない。

植えつけた状況はこんな感じ。
玉ねぎ苗植付

永田農法に沿って、ケイカルを散布して耕し液肥を希釈して畝を準備。
そして長めの根を切って植付た。

さてどんな感じで育ってくれるのか楽しみだ。
| tayo0826 | 家庭菜園 | 20:28 | comments(0) | trackbacks(1) |
自然薯の掘り上げ
例年、この自然薯の掘り上げには苦労する。

つるを頼りに掘り上げて行くが、下の写真のように薯の下部がどうなっているのか分からず、大方40〜50センチは掘らないと取り出せない。
ついつい薯を傷つけてしまう。

掘り上げの写真
自然薯 掘り上げ

収穫
自然薯

でも今年もこのような立派な薯が掘り上げできた。

この薯をすってそばにかけていただく、最高の贅沢だ。
先ずは掘り起こしに失敗した欠けた薯をすっていただくとするか。
| tayo0826 | 家庭菜園 | 19:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
【永田農法の実践】大根・白菜の状況
あれだけ暑かった夏から一気に秋、というより冬に入ったような気候だ。
畑作りに精を出す身にとっては、寒さの中での作業も辛いが、取っても取っても湧き出す虫たちが居なくなるこの時期はありがたいともいえる。

例年、白菜、大根は重宝するので、だいたい2回に分けて出来るだけ長い期間の収穫を心がけているが、今年はさらに3回目まで植えつけてみた。
 
     【白菜】                【大根】
1回目 8/17種まき(ポット)9/3畑植付   9/2種まき(直播き)
2回目 9/15種まき(直播き)       9/25種まき(直播き)
3回目 10/13種まき(直播き)      10/13種まき(直播き)

11/10今日現在の状況

1回目の白菜と大根(白菜:8/17種まき、大根9/2種まき)
白菜(その1)

大根(その1)

2回目の白菜(9/15種まき)
白菜(その2)

3回目の白菜と大根(白菜:10/13種まき、大根:10/13種まき)
白菜(その3)

大根(その3)

これで来年2月ごろまでは鍋に供することができそうだ。

1回目の白菜と大根はまだちょっと早いが食べれる状況にはなっている。
実は東京に出ている息子が先日休暇(11/5-8)で帰ってきたので、鍋料理にして食したが、味は格別だったようだ。

毎日ナベでも良いな。簡単美味、万歳だ!
| tayo0826 | 家庭菜園 | 15:06 | comments(0) | trackbacks(1) |


SELECTED ENTRIES
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< November 2010 >>
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS