たよさん日記

たよじいさんのスローライフ
菜園を中心に日ごろの出来事を
気儘に!
「こせがれ」よ 地方に帰れ
このタイトルは、今日(H23.12.16)の毎日新聞朝刊オピニオンに掲載されていたものをそのまま入れさせてもらった。

宮治勇輔(32才)さんという青年が帰農して頑張っている姿がありありと書かれており、是非とも大成して欲しいと願いブログに書いた次第。

 地方が寂しくなっていると言われている。地方の問題は要するに、地方に仕事がないからだ。農は食であり、食は文化だ。だから地方では農は文化であり、地方の受け皿は究極、農なのだ。1次産業は「かっこよく、感動があり、稼げる」彼曰く「新型3K産業」になるとの勢いだ。
さらに曰く、「地域ごとに農を中心に地域全体を再生、再構成する農業プロデューサーがいれば、活性化できる。高齢化(農業者の平均年齢は66才)を考えればこれから5年が勝負だ。」

そこでまず、農家出身でサラリーマンをやっている若人「こせがれ」は出身地に帰って新型3K産業にすべく頑張れ。
今、帰農すれば家賃はタダ、食費もタダで、土地もある。技術はおやじやおふくろが、これもタダで教えてくれる。こんなありがたいことはない。
あとは農業プロデューサーになる努力をすること。

詳しくは、12/16の毎日新聞を読むか、「農家のこせがれネットワーク」を検索してみてください。

今の菜園

今、私も定年後の楽しみとして上の写真の菜園をやっているが、「農は食であり文化」という言葉には感じるものがある。
もし、私が若かったら・・・・いや、「たら・れば」の話ではない。
地方の活性化は日本の活性化に当然結びつく。是非とも宮治さん、頑張って欲しい。政府もこんな活動に大きく支援をすべきだ。
| tayo0826 | 家庭菜園 | 21:52 | comments(0) | trackbacks(0) |
今年は雪が多そう(2011)
「今年はカマキリの卵の位置が例年よりも高い」こんな記事がふるさとメールに書いてあった。
私のふるさと、島根県安来市からのメールだ。
昔は積雪も多かったが、最近は山陰地方でも積もるほどの雪も少なくなったようだ。でも、この冬はちょっと違うかも。

昔から、カマキリはその年の積雪量を予測して、雪に埋もれない高さに卵を産み付けると言われており、冬の身構えをする目安として重宝されてきたそうだ。今でもかなり高い信頼度があると言われている。

この記事を目にしたすぐ後に、中欧、北欧、北米で珍しいほどの大雪の報道。北米ではNFLのドーム競技場が積雪で壊れたとのこと。
こんなニュースを目の当たりにすると、このカマキリの卵説もありかな・・・・なんて。
そのつもりで身構えしましょう。
早速、車のタイヤをスタッドレスに履き替えた。
| tayo0826 | 今日の出来事 | 10:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
人間ドック
大病の経験のない私にとって高い国民健康保険料は辛い面もあるが、あくまで『保険は保険』であって納得せざるを得ない。

でも、この人間ドックを受診するに当たっては公の補助があるためありがたく思っている。
今年は“前期高齢者”の仲間入りの年でもあり、例年とちょっと変えて【脳付と胃カメラ】を初めて受診してみた。

脳付とは、MRIでの脳検査。「ガンガン・・・・・ガガガガガガガガ・・・」なんだかおんぼろバイクに乗っているような感じだった。

胃カメラも初体験。私の場合、鼻からカメラを入れたが、目の前のモニターで自分の体内を見るなんて初めて(そりゃそうだ)なんで、まるでTVの医療現場を見ている感じ。
でも、食道や胃の中にカメラが入っている感触はあるんで時々「おえっ!」とするような気持ちになった。
麻酔もせずに入るようになったのは医学機器の進歩だな。

取り敢えず脳および胃については○をいただいた。その他腫瘍マーカーなどの詳細については後日の結果報告待ちだ。

もちろん家内と一緒に受診したが、胃カメラを入れるのに苦痛があったらしく、「もう、当分人間ドックはいい」だって。
| tayo0826 | 今日の出来事 | 10:43 | comments(0) | trackbacks(0) |


SELECTED ENTRIES
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< December 2010 >>
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS